わっぱーのブログ

書きたいことを書く、ただそれだけ

リーダーライターやWi-Fiルーターとして使えるTW06Wのレビュー

 

こんにちは、わっぱーです。

昨日秋葉原にて面白そうな物を買ってきたので紹介します。

f:id:wappaku:20191004141621j:plain

多摩電子工業のTW06Wという製品です

簡単に言ってしまえば有線LAN無線LAN(wi-fi)にして飛ばしてくれる製品です。

更にこの製品に曲や動画が入ったUSBメモリを刺しておけば専用アプリを使ってスマホやPCで再生することができます!

 

 なぜ買ったかというと自分の部屋までwifiが届かないからです。

 

上で言った通り家にルーターはあります。しかしルーターの場所から自分の部屋が一番遠いためほとんど電波が飛んできません。

無線LAN中継機を付けてかろうじて電波は届くようになったもののYouTubeを視聴すると二番目に画質の低い240pが限界となり部屋でヨシダヨシオの動画が楽しめないのです。

 

前述が長くなってしまいましたが本当に使えるのかを検証していきたいと思います。

※個人の感想を書いているだけです。クレームはお断りします。

 

 

Wi-Fiルーターとしての性能・スペック

www.tamadenco.co.jp

 

・入力定格:5V/0.5A

・周波数帯域:2.4GHz Band

・伝送速度:11n:最大150Mbps

 

入力定格に関しては5V/0.5Aでも動くということなのでとても省電力ですね。

周波数帯域は5GHzは対応していないようなのであんま遠くに電波は飛ばせそうもないですね。

伝送速度は最大150MbpsなのでYoutubeでしたら1080p/60fpsを余裕で再生できそうです。

 

リーダーライターとしての性能

USBメモリ : 最大64GB(FAT32/exFAT)

・HDD : 最大2TB(FAT32/NTFS)

 

最近ではUSBメモリでも128GBなどありますが対応していないそうです。

実用性

とても快適です。発熱も今のところ気になりません。

スピードテストをしてみたところ上り21MB/s、下り50MB/sでした。

距離や自宅のネット環境にも左右されると思いますがまぁまぁな結果でしょう

f:id:wappaku:20191005225946p:plain

リーダーライターとしての性能も結構よいです。

本器のwifiにつながっていればUSBメモリの中に動画や曲をストリーミング再生をすることができます。

f:id:wappaku:20191005230010p:plain

アプリでの曲再生画面

しかしHDDを取り付けてみたところフォルダを開く際カクつきます。USBの場合はサクサク開けるのでやはり電力が足りないんだと思います。(さらにHDDから異音が出ます。HDDを刺すのはやめたほうがよいかと思います。)

結論

とても自分は満足しています。この一年間の中で一番満足した買い物かもしれませんww

値段も在庫処分価格で1000円だったのでとても

これで快適にYouTubeを部屋で観ることができます。

 

wi-fi設定画面が表示されない場合は違うウェブブラウザを試してみるとよいと思います。自分の場合Cromeで試そうと思いましたがうまくいきませんでした。もしかしたら拡張機能が邪魔しているのかもしれませんが…

 

もう一個予備に買ってこようかな

 

追記)多摩電子工業株式会社の製品情報を調べてみると生産終了品となっていました。

あきばお~の店舗で売っているので欲しい方はぜひ(投稿時現在)

 

DVDデータを動画ファイルに変換しよう

こんにちは。わっぱーです。

 

皆さんはDVDをMP4などの動画ファイルに変換したいと思ったことはありませんか?

DVDの動画を動画ファイルに変換すればスマホで観ることができます。

 

それではどのようにやるのか?

 

大まかにやり方を言いますと

DVDをISOファイルやVOBファイルに変換する。

①でできたファイルをMP4に変換する。

と二回変換をしなくてはいけません。(一回で変換できるソフトもあるかもしれませんが…)

 

今回はフリーソフトのみでDVDデータを動画ファイルに変換してみましょう。

この方法を使えばTU〇AYAのDVDなどのコピーガードを突破することが出来ます。

 

※「技術的保護手段(コピーガードなど)」が施された市販DVDのコンテンツを複製する行為は、個人用途や家庭内利用の範囲から外され、違法となります。

 

①DVDをISOファイルに変換する。

変換するソフトは多くありますが、今回はDVD Decrypterというソフトを使ってみましょう。

DL:http://www.dvddecrypter.org.uk/

 

まず上のURLからDVD Decrypterをダウンロードします。

そしてソフトを立ち上げDVDをドライブに入れます。

 

f:id:wappaku:20191001224418p:plain

上のModeでISOファイルで出力するかVOBファイルで出力するか選べます。

f:id:wappaku:20191001224856p:plain

赤く囲った所を押すと動画ファイルに変換できます。

f:id:wappaku:20191001222917p:plain

完了すると音楽が鳴って教えてくれます。

 

追記)VOBで出力してあるのであればそのままPCなどで見ることができます。

②ISOファイルをMP4に変換する。

一番人気があるHandBrakeを使ってみましょう。

日本語版の方は本家に比べてversionは下がりますが設定が楽です。

DL:https://handbrake.fr/

日本語版:https://ja.osdn.net/projects/handbrake-jp/

 

f:id:wappaku:20191001231307p:plain

まずSourceで①で出力したISOファイルを選びます。

f:id:wappaku:20191001231613p:plain

Fileの場所に出力したい場所のパスを選択してください。

上にあるStartを押せば出力が始まります。

 

インターレス解除などの詳しい設定は各自調べてください!

最後説明が雑になってしまいましたが以上

 

お疲れさまでした。

END.

参考にしたサイト

●DVD Decrypter系

https://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/dvd_decrypter.html

http://copy2.info/dvd_decrypter_set.html

●Handbreak系

https://aviutl.info/handbrake/

https://www.gigafree.net/media/dvdenc/handbrake.html

 ●インターレース

https://aviutl.info/innta-re-sukaizyo/

https://aviutl.info/innta-re-sukaizyotoha/

PX-W3PE4を買ってみた(TVTest設定編)

明けましておめでとうございます!わっぱーです。

 

この度PC用テレビチューナーPX-W3PE4を秋葉原で購入しました。

 

自分が入れるので苦戦したのでほぼ自分用ですがTVTestの設定方法を書いておきます。

f:id:wappaku:20190103200710j:plain

内容物

 

PLEX 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3PE4

PLEX 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3PE4

 

 

PCへの設置方法は端折ります。

 

ドライバインストール

f:id:wappaku:20190103205745p:plain

無事設置ができていれば他のドライバにPXW3PE4が出てるはずです。

 

PXW3PE4を右クリックしてドライバの更新をクリック。

 

次にこちらからPX-W3PE4ドライバをダウンロードして解凍しておきます。

http://www.plex-net.co.jp/download/

 

自動検索にせず、"参照してドライバーソフトウェア"をクリックし、

参照先は先ほどDLしたファイルにしてください。

 

お疲れ様です。これでドライバの導入ができました。

BonDriver設定

インストールしておくもの。(OSが32bitと64bitかで変わります)

32bit版がx86

64bit版がx64

●OSが32bitの場合

BonDriver/RegisterFilters:http://up.mapopi.com/?get=00371(ミラー )

●OSが64bitの場合

BonDriver/RegisterFilters:http://up.mapopi.com/?get=00371(ミラー)

BonDriverBDA改:https://github.com/radi-sh/BonDriver_BDA/releases

BDASpecial-IT35:https://github.com/radi-sh/BDASpecial-IT35/releases

 

32bit版、64bit版共通

まず、BonDriver/RegisterFilters(一番上)をダウンロードして解凍しておきます。

 

RegisterFiltersを開きRegFilter.batを管理者として実行します。

 

 

f:id:wappaku:20190103212937p:plain

もしこのエラーが出てしまった場合はbatファイルを編集する必要があります。

f:id:wappaku:20190103213314p:plain

f:id:wappaku:20190103213823j:plain

パスを変更してあげれば解決すると思います。

 

32bit版の場合bondriverファイルに入っているものを使えばいいと思います。

f:id:wappaku:20190103223555p:plain

※この後64bit用

 

Bondriver_BDA改を解凍

f:id:wappaku:20190103215216p:plain

 

x64_通常版の中に入っているBonDriver_BDA.dllを使用します。
BonDriver_BDA.dllをコピー/リネームし4つ作成

(例)
BonDriver_BDA.dll
BonDriver_BDA - コピー.dll
BonDriver_BDA - コピー - コピー.dll
BonDriver_BDA - コピー - コピー - コピー.dll

BonDriver_PX_W3PE4_S0.dll
BonDriver_PX_W3PE4_S1.dll
BonDriver_PX_W3PE4_T0.dll
BonDriver_PX_W3PE4_T1.dll


次にBDASpecial-IT35を解凍

f:id:wappaku:20190103221637p:plain

x64_通常版の中に入っているIT35.dllを取り出します。

そしてBonDriver_PX_x3U4_S.iniとBonDriver_PX_x3U4_T.iniコピー/リネームし4つ作成
(例)
BonDriver_PX_x3U4_T.ini
BonDriver_PX_x3U4_T - コピー.ini

BonDriver_PX_W3PE4_T0.ini
BonDriver_PX_W3PE4_T1.ini

BonDriver_PX_x3U4_S.ini
BonDriver_PX_x3U4_S - コピー.ini

BonDriver_PX_W3PE4_S0.ini
BonDriver_PX_W3PE4_S1.ini

 

これで作成したファイルは

f:id:wappaku:20190425223942p:plain

 

 

TVTestの設定

TVTestの入手先:https://up.mapopi.com/(閉鎖されました)

blog.tsukumijima.net

上のサイトのアーカイブからのダウンロードをお勧めします。

 

あとTVTestに関してはtsukumiさんの導入方法説明が一番わかりやすいと思います。

なのでここには詳しく書きません。

 

BonDriver設定で作成したファイルをTVTestに入れます。

 

f:id:wappaku:20190425225619p:plain



 これで後はTVTest.exeを起動するのみです。

T0,T1が地デジ

S0,S1がBS/CS

f:id:wappaku:20190103224736p:plain

無事開けたら設定を開き、チャンネルスキャンを行いましょう。(UHFは地デジということです。)

f:id:wappaku:20190103224133p:plain

因みにB-Casカードが無くてもNHKは見ることができます。

お疲れさまでした。これで設定完了です。

 

おまけ:うまく映らない時の対処法例

同軸ケーブルを変えてみる

私の場合は家の倉庫にあった20年前のケーブルに変えることによってドロップ数が激減しました。

 

②PX-W3PE4ドライバのバージョンを変えてみる

『ひとつ前のドライバに変えたらうまく映るようになった』

という報告をよく聞く気がします。

 

③Tvtest,bondriverのバージョン、bit数を変える。

実は32bit版のTvtestの方が安定する場合があります。

OSが64bitでも32bit版は入るので試してみては。

 

おまけ:エラーが出た時の対処法(体験談)

BonDriverの初期化ができません。
“C:\TVTest9.0\BonDriver_PXMLT5PE_D0.dll” が読み込めません。
ファイルが見つかりません。

 

 自分の場合はMicrosoft Visual C++ 2015を入れたら直りました。

www.microsoft.com

 

参考にしたサイト(分からいことがあったらこれらのサイトを参考にするとよいと思います)

http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3pe4/

http://can-blog.com/WP/how/px-w3u4-tvtest/

http://warasuke.blog.jp/archives/3252552.html

https://sekisuiseien.com/computer/8921/#TVTest

http:// https://sites.google.com/site/tsnukituner/tstunerlist/plex/px-w3pe4

無料で使えるファイル共有サイト紹介

f:id:wappaku:20181202172012p:plain
こんにちは、わっぱーです。


みなさんは知り合いにファイルを送りたい時どうしていますか?


比較的軽いファイル(テキスト、音声など)であればLINEやメールファイルに添付すれば送ることができます。


しかし動画ファイルなど重いファイルの場合はどうでしょうか?


インターネットユーザー全員に公開したい場合は?


その時活躍するのがアップロードサイトです!


今回はオススメの無料で使えるファイル共有サイトを紹介します。

 

※情報セキュリティについてはこのサイトでは触れません

f:id:wappaku:20181202165632p:plain

2018/12/1 作成


個人的オススメサイト(目次)

※紹介の順番とおすすめの順番は関係ありません。

 

1.Google Drive(15GB)

Googleが運営をするサイト

googleアカウント1つにつき15GBのストレージが使えます。

googleアカウントを持っているのであればこの中で一番のおすすめのファイル共有サイトです。

アプリ(ios/android/PC)あり
※保存期間無期限


2.Dropbox(2GB)

ストレージが2GBと少ないですが

そこまで容量が必要ない場合はおすすめです。

アプリ(ios/android/PC)あり

※保存期間無期限


3.One Drive(5GB)

Microsoftが運営をするサイト

そこまで容量が必要ない場合はおすすめです。

アプリ(ios/android/PC)あり

※最終ログインから270日経過でデータ削除


4.MEGA (15GB)

2017年まで無料で50GB使えていたので一番のおすすめだったのですが、仕様の変更で15GBになってしまいました。

アプリ(ios/android/PC)あり

※最終ログインから3ヶ月経過でデータ削除

5.Axfc Uploader(なし)

このサイトの一番の利点はログインが必要ないことです。

しかし、鯖がよく落ちやすく、エロ広告が多いため重要な資料を送るときの使用はやめておきましょう。

ファイルを何個でもアップロードできるのでホームページやSNSなどでファイルを配布したい人におすすめです。 

※保存期間無期限

6.BitSend(なし)

国産のファイル共有サイトです。

ログインが必要ないので急いでファイルをアップロードしたい時、またファイルサイズの上限がなく、デザインがシンプルなので重要な資料を送るときおすすめです。

※保存期間上限14日以内

 

7.4shared(15GB)

動画、音声ファイルをアップロードした場合ストリーミング再生ができるのでおすすめ。

日本語非対応

アプリ(ios/android)あり(PCソフトなし)

※最終ログインから180日経過でデータ削除

8.MediaFire(10GB)

海外ではとても有名なサイト

日本語ファイルが文字化けするという報告があるので注意。

日本語非対応

アプリ(ios/android)あり(PCソフトなし)

※保存期間無期限

番外編.百度网盘(1TB)

中国の大手企業百度(Baidu)が運営するサイト。

なんといってもこの大容量が魅力。無料ストレージとしては世界最大(多分)。

日本語非対応。

上りと下りは時間によってはものすごく遅い。

中国当局によって検閲されてる可能性あり。

あまりお勧めできないので番外編行き

番外編.AnonFile(10GB)

匿名でファイルが共有できることが売りのサイト

ログを所持しないと書いてあるが真偽は不明

本当に匿名で使いたいのであればTorやVPNを使用することをお勧めする。